Medical Care

静脈瘤手術 ビフォーアフター

右足の静脈瘤手術をしてひと月が経過しました。
静脈瘤はなくなってスッキリ。
血管を切り取った跡がまだ少し黒ずんでいますが、そのうち落ち着くでしょう。
太ももの血管(大伏在静脈)はレーザーで焼いて閉鎖しているので残っています。
1年くらいで太ももに吸収されて無くなるそうです。
焼いたところは、立ち上がって歩き始めると、ちょっとピリピリというかヒリヒリします。
あとひと月くらいで、その感じもなくなるということです。
気になるときは太もものサポーターをしています。

術後5日くらいは、足が少しむくんで弾性ストッキングがきつく感じたり、痛かったりします。
そんな時は、ウォーキングしたり足踏みすることで痛みやしびれが解消されます。
弾性ストッキングを一カ月間履くので手術は暑い季節より涼しいときがおすすめですね。
2月末に左足の手術が終わったので4月には両足ともスッキリ!
暖かくなったらジョギング再開です。

下肢静脈瘤の手術をしたよ!前のページ

メニエール病 中耳加圧装置の効果かな?次のページ

関連記事

  1. Medical Care

    補聴器外来を受診して補聴器をつけました

    耳鼻科で難聴(メニエール病)の治療をしているのですが、仕事や生活面でも…

  2. Medical Care

    左耳がパンクしました(@_@。

    人間ドック受診:聴覚は要検査判定2020年11月に受診した人間ドッ…

  3. Medical Care

    突然のめまいと大量の発汗! 救急車で病院に運ばれちゃいました

    3月のある日のことです。朝食後、テレビをみていたら突然のめまいとはきけ…

  4. Medical Care

    下肢静脈瘤の手術をしたよ!

    2025年は年明けからお医者さんのお世話になっています。高齢者の仲…

  5. Medical Care

    メニエール病 中耳加圧装置の効果かな?

    <メニエール病の特徴>メニエール病と診断されてから、からこれ3年く…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. のんちゃん と まもるくん

    のんちゃん と まもるくん 9
  2. スポーツ

    2019 東京マラソン マラソン後のリカバリー
  3. スポーツ

    RUGBY 明治大学と天理大学が決勝に進出
  4. スポーツ

    サンウルブズ 勝利の先にあるもの
  5. スポーツ

    夏のランニング 早朝それとも夜? えっ、両方マジですか
PAGE TOP