スポーツ

RUGBY トンプソン・ルーク

J-SPORTSで2007年ラグビーワールドカップのフィジー戦を観ました。
トンプソン・ルークが2トライ。最後の最後まで白熱した試合内容でスタジアムには
仏語のJAP0Nコールが鳴り響いています。実況は矢野武さん、解説は小林深緑朗さんと
向井昭吾さん。矢野さんの実況とスタジアムの熱狂は2015年の南アフリカ戦以上かも。

31-35で惜しくも試合には敗れましたが、トンプソン(26)、大野均選手(29)が
体を張っている姿は2015年南アフリカ戦に繋がっていったと思いました。

実は第3回ワールドカップでニュージーランドに歴史的な敗北をしてから、2015年の
南アフリカ戦を観るまで、ラグビーでは外国にかなわいと擦り込まれていました。
なので、昨夜フィジー戦をみるときも「あ~どうせ古い映像だし面白くないだろう」と
思っていました。本当にごめんなさい(>_<) 謝ります<(_ _)>

素晴らしい試合でした。試合にくぎ付けになりました。
この試合を当時観ていたら「日本はやれるんだ!」と強く心に刻まれたことでしょう。

トンプソン・ルークが2019年のワールドカップ日本代表に選ばれるかはわかりません。
ですが、彼が出ている試合を観るたびに勇気をもらいます。2015年南アフリカ戦しかり、
2017年のアイルランド戦、トップリーグの近鉄での活躍。そして、SRに37歳でデビュー。
ハイランダーズ戦は屈辱的な0-52、ゲームキャプテンとして悔しい思いをしたと思う。
苦しいときでも、いつでもどんなときでも体をはって戦う。その姿に勇気をもらいます。

ずっと応援していきたい選手です。

高機能のランニングタイツがほしくなりました前のページ

RUGBY わくわくしたい次のページ

関連記事

  1. スポーツ

    捨て寸のバズワードに惑わされない

    ◆捨て寸ってなんだろう靴を買うときに捨て寸が大切、つま先に1㎝…

  2. スポーツ

    YOKOHAMA MARATHON 2019 当選(^^♪

    東京マラソンを完走したら、他の大会にも出たい!という思いが強くなっ…

  3. スポーツ

    RUGBY サンウルブズ最終戦も飾れず

    残念!先週に続いてレッドカードで一発退場。最終戦は有終の美を飾…

  4. スポーツ

    夏のランニング 早朝それとも夜? えっ、両方マジですか

    日本の夏は高温多湿!わかっているけど暑い。朝の澄んだ空気を吸いながら気…

  5. スポーツ

    RWC2019  JAPAN 未来へ続くビクトリーロード

    試合開始前 JAPANのウォーミングアップ緊張感と集中が漂う…

  6. スポーツ

    サンウルブズ 勝利の先にあるもの

    残念ながら今期まだ勝利がないサンウルブズ。選手はもちろん勝利を目指…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スポーツ

    2019 東京マラソン 完走できました(^^♪
  2. のんちゃん と まもるくん

    のんちゃん と まもるくん 11
  3. スポーツ

    これは効く! リカバリーグッズ
  4. スポーツ

    マイブーム180度開脚
  5. ビジネス

    計画を立てることの意味
PAGE TOP