スポーツ

RUGBY トンプソン・ルーク

J-SPORTSで2007年ラグビーワールドカップのフィジー戦を観ました。
トンプソン・ルークが2トライ。最後の最後まで白熱した試合内容でスタジアムには
仏語のJAP0Nコールが鳴り響いています。実況は矢野武さん、解説は小林深緑朗さんと
向井昭吾さん。矢野さんの実況とスタジアムの熱狂は2015年の南アフリカ戦以上かも。

31-35で惜しくも試合には敗れましたが、トンプソン(26)、大野均選手(29)が
体を張っている姿は2015年南アフリカ戦に繋がっていったと思いました。

実は第3回ワールドカップでニュージーランドに歴史的な敗北をしてから、2015年の
南アフリカ戦を観るまで、ラグビーでは外国にかなわいと擦り込まれていました。
なので、昨夜フィジー戦をみるときも「あ~どうせ古い映像だし面白くないだろう」と
思っていました。本当にごめんなさい(>_<) 謝ります<(_ _)>

素晴らしい試合でした。試合にくぎ付けになりました。
この試合を当時観ていたら「日本はやれるんだ!」と強く心に刻まれたことでしょう。

トンプソン・ルークが2019年のワールドカップ日本代表に選ばれるかはわかりません。
ですが、彼が出ている試合を観るたびに勇気をもらいます。2015年南アフリカ戦しかり、
2017年のアイルランド戦、トップリーグの近鉄での活躍。そして、SRに37歳でデビュー。
ハイランダーズ戦は屈辱的な0-52、ゲームキャプテンとして悔しい思いをしたと思う。
苦しいときでも、いつでもどんなときでも体をはって戦う。その姿に勇気をもらいます。

ずっと応援していきたい選手です。

高機能のランニングタイツがほしくなりました前のページ

RUGBY わくわくしたい次のページ

関連記事

  1. スポーツ

    サブ4を達成するために横浜マラソンを振り返る

    横浜マラソン2019の完走タイムは(途中歩いたから踏破です)サブ4…

  2. スポーツ

    2022年ランニングシーズン到来

    9月に入って早朝はだいぶランニングしやすい気温になりました。今シー…

  3. スポーツ

    捨て寸のバズワードに惑わされない

    ◆捨て寸ってなんだろう靴を買うときに捨て寸が大切、つま先に1㎝…

  4. スポーツ

    ランニング  シューズ選びより大切なのは… 

    リズムよく走れるとランニングはどんどん楽しくなる。ランニングで大切…

  5. スポーツ

    RUGBY トップリーグ 神戸製鋼優勝おめでとう

    トップリーグの決勝は神戸製鋼とサントリー接戦になるのではと思ってい…

  6. スポーツ

    INEOS 1:59 Challenge キプチョゲ選手 フルマラソン2時間切!

    2019/10/12(土)なんと、1時間59分40秒2で走り切りま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スポーツ

    サンウルブズ3連勝ならず
  2. 足と脚のトラブル

    なるほどー、やっとわかった足のトラブル part2
  3. スポーツ

    RUGBY わくわくしたい
  4. スポーツ

    2019 0608 葛西臨海公園ナイトハーフマラソン with スタジオWeBA…
  5. のんちゃん と まもるくん

    のんちゃん と まもるくん 15
PAGE TOP