2019/10/12(土)
なんと、1時間59分40秒2で走り切りました!!!
オーストリアウィーン市内のプラーター公園にある約4.3kmの
直線ベースの周回コース。両端のロータリーを利用して4.4往復。
高低差は0.06%(1.6m-4m)
先導車と5㎞ごとにペースメーカーが入れ替わって引っ張りました。
そして、ペースメーカーには、日本人も選ばれて(旭化成の村山鉱太選手)
偉業達成のメンバーになりました(^^♪ 素晴らしい。
それにしても、
1kmのラップが2分40秒~2分50秒でフルマラソン!すごすぎ(/・ω・)/
余裕でウイニングラン、そして息も切らさずにインタビューに応える。
人間の限界はどこにあるんだろうか!?
この記事へのコメントはありません。