スポーツ

2022年ランニングシーズン到来

9月に入って早朝はだいぶランニングしやすい気温になりました。
今シーズンの大会でエントリー済みなのは、東京レガシーハーフマラソン(10/16)、横浜マラソン(10/30)のふたつ。ハーフは2時間切り、フルはサブ4.5を目指しています。ハーフは勢いでいけるかもしれないけど、フルは夏場の走り込みが不足しています。どちらのレースもスタジオWeBAで一緒に体幹トレしている仲間と参加しま~す。みんなで走ればタイムもあがるかも(^_-)-☆

ランニングフォームや動きづくりで意識していること
①肩甲骨周りの可動域・・・・上半身のブレを少なくする
②足首と股関節の可動域・・・脚の回転をスムーズにする
③体幹の強さ     ・・・重心のキープ
④大腿四頭筋の強さ  ・・・着地衝撃の吸収
⑤着地時の乗り込み  ・・・ランニングエコノミー
⑥遊脚の切り返しの速さ・・・スピード強化

いろいろと意識することは多いんだけど、漠然と走るよりは少しでもフォームを意識することで滑らかに流れるような走りになるかなぁと思っています。さすがに馬力だけで走れる体力はないので柔軟性を整えつつ路面からの反力を活かせる筋力と持久力をつけたい。

ランニンググッズの断捨離をしました
ここ数年でランニング雑誌、トレーニング教本、シューズ、ウエア・ポーチ類、補強グッズなど沢山買いそろえました。興味を持つとカタチからはいって知識を詰め込んで…。うんちくだけは言えるようになるんだけど、なんか実がともなってないというか身についてないというか。なんでだろうと考えた末の結論は、試行錯誤するにはシンプルな状態や環境の方が良いということ。物事は突き詰めていくと集約されて一言で言い表せたり、一つの物で試すことで発見できたり実感できるということがわかりました。過ぎたるは及ばざるがごとしではありませんが、持ちすぎることで突き詰められなくなったり、感じ取れなかったり、極められなくなることもあるんじゃないかと思います。なので、足りないと思うくらいまで断捨離することで、逆に自分に必要なものと不必要なものが分かってきたように思います。ずいぶんとお金と時間を使ったなぁ(>_<)

体力的なことで感じていること
還暦を超えること数年。体力的なことで感じているのは筋力の低下と睡眠が浅くなってきていることですね。腕の筋力は5㎏の鉄アレイがけっこう重く感じるようになりました。脚の筋力は脹脛や膝周辺はちょっと強度の高い練習をすると痛みが出ます。3日続けてのランニングは減らして、リカバリー状態を確認しながら練習をするように心がけています。でも気持ちよく走れるとどうしてもやりすぎちゃいます(^-^;

これからはどんどん走りやすい季節になるので、しっかり食べて、しっかりリカバリーしながら気持ちよく練習します。東京レガシーハーフマラソンは、国立競技場発着なのとオリンピアンや有名ランナーが出走するのでいまから楽しみです。コロナに感染しないように気を付けて頑張るぞー(^^)/

補聴器外来を受診して補聴器をつけました前のページ

2022マラソン大会振り返り次のページ

関連記事

  1. スポーツ

    2019 0914 葛西臨海公園ナイトハーフマラソン with スタジオWeBA

    スタジオWeBAのメンバーが参加する葛西臨海公園ナイトハーフマラソン第…

  2. スポーツ

    サンウルブズ爆発!!!

    やりました!!サンウルブズ 63-28 レッズついに今…

  3. スポーツ

    RWC2019 アイルランド VS スコットランド 観戦記

    アイルランド強かった!横浜国際総合競技場(日産スタジアム)でア…

  4. スポーツ

    INEOS 1:59 Challenge キプチョゲ選手 フルマラソン2時間切!

    2019/10/12(土)なんと、1時間59分40秒2で走り切りま…

  5. スポーツ

    サブ4を達成するために横浜マラソンを振り返る

    横浜マラソン2019の完走タイムは(途中歩いたから踏破です)サブ4…

  6. スポーツ

    マイブーム180度開脚

    4年くらいまえに、ジムのランニングマシンで一汗かいてから、ストレッ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スポーツ

    2019 東京マラソン マラソン後のリカバリー
  2. 未分類

    実家を売却して思うこと
  3. スポーツ

    RUGBY ジョセフJAPAN 桜の戦士31名発表
  4. のんちゃん と まもるくん

    のんちゃん と まもるくん 15
  5. 足と脚のトラブル

    なるほどー、やっとわかった足のトラブル
PAGE TOP