う~ん、困った(@_@。
左足の中指がシューズに当たって痛い。そこで、いっそのことインソールを入れなかったら
どうなるのか試してみた。インソールを外して足をいれるとぉ~、おっ!なんかいい感じ。
でも、フルマラソンを走ることを考えるとやっぱり何か問題が発生しそう。
インソールにはもともと懐疑的なんです。
アイキャッチは4種類のインソールです。並べてみると形も素材もかなり違います。
同じランニングシューズに入れて比較すると足裏感覚はまるで違います(当然ですよね)。
東京マラソンはNIKE ZOOMで走ります。レーシング用のシューズなので軽くて
クッションもやわらかすぎず気にいっています。一番右のものがもともと入っていた
インソールです。これは、脚の裏にぴったり吸付く感じでクッションも柔かい。
ですが、私はクッション性が高くて柔かいものはあまり好きではないのでほとんど未使用です。
他にも足裏が暖かいというか、ホカホカ蒸れる感じがして走りに集中できませんでした。
右から2番目はNIKE FREEに入っていたものです。これは厚さがなくて薄目で熱もこもりません。
普段履きに使っているFREEから外して、ZOOMに入れてみました。そうすると、やっぱりクッションが
柔かく感じてしまい、もうちょっと硬さがほしいと思いました。硬めで蒸れないのが好きなんですね。
そして、右から3番目がZOOMにいれて使っていたものです(BMZのCL-K358)。
一般的なインソールは土踏まずのアーチの崩れを防止するものが多いのですが、
このインソールは「CCLP理論」という理論のもと、立法骨への骨格アプローチにより
運動機能を高めるものです。なんと、自衛隊でBMZを採用しているそうです。
約230㎞このインソールで走りました。熱もこもらず、柔かすぎず、いい感じでした。
このインソールの機能が実感できていたかどうかわかりませんが、足裏感覚が自分の
感覚にフィットしていたのでこれで本番に挑むつもりでいました。
ところが、先週から指がシューズに当たるようになって、ジンジン痛みが出ていまいました。
シューズの圧迫感を減らすためにサイズ調整すべくサイドをカットしてみたのですが….。
どうもしっくりこない、これさえしっくりくれば何の問題もなかったのに。
一番左はFormthotics Sports Run Dualです。
このインソールは使っているうちに自分の足型に形成されいくというもので、flyknit lunar3と
このインソールの組み合わせで約650㎞走りました。しかし、インソールの良さは実感できませんでした。
走りながら反発力を感じられるところがいい、と思ったのですが、まずとっても足裏が蒸れました。
そして、土踏まずのアーチが高くて足裏が痛い。シューズの機能が殺される感じがしました。
他のインソールと比較しても土踏まずの部分の幅が厚く、かつ幅もあるのが一目でわかりますよね。
結局のところランニングシューズとインソールの組み合わせで、これだ!っという実感が得られず
逆に不快感で走りに集中できないでいます。インソールの形状は様々なので、まずはそのインソールが
自分のシューズにしっくり収まるのかが第一の問題です。
しっくり入らなければ(収まらなければ)、シューズが型崩れしますし、
足をいれたときの圧迫感も強いし、ヒールカップにかかとがしっかりホールドされません。
土踏まずの部分が幅広でシューズの横幅と合わないと、シューズの機能も殺してしまうでしょう。
アンダープロネーションがひどいと脚に故障を発生するのでインソールを勧められることもあると思います。
でも、それだけひどいのにインソールをいれただけで解決するのでしょうか?
そうなってしまう、根本的な原因を見極めて治していくほうが良いのではと思います。
私がインソールを取りかえるのは、柔かいインソールや足裏が蒸れるインソールが嫌だからです。
そして、どうせ取り換えるならスポーツ用の高機能なものがいいと(半分踊らされて)買っていました。
しかし、高機能を実感できているわけでもないし、シューズとインソールの形状がアンマッチで
どちらの機能も殺してしまっているような気がします。
その結果フォームが崩れて、その影響が足の指に出ているのかもしれません。
インソールを買うなら、シューズとの組み合わせはしっかりスポーツ店で確認し、
試し履きすることが必要なんだと思います。それをしないと逆に故障のリスクが高まります。
東京マラソンまであと4日、指の痛みをなんとかしなければなりません。
インソールをもともと入っていたものにするか、それともBMZのサイズ調整をさらにするか。
最後まで試行錯誤が続きます。
この記事へのコメントはありません。