私のお気に入りのシューズは旧モデルのZOOM FLYです。
初めて履いた時は、軽さもさることながら自然に足が回転する感覚がが衝撃的でした。
昨年末たまたまビーナスフォート(ゆりかもめ青海駅)のNIKEアウトレットで買いました。
1足目は雨の東京マラソンでクタクタになりました。300㎞くらい走ったと思います。
2足目は400㎞以上走り込んだので、アイキャッチ画像の左の新品と比べると
かなりへたっているのがわかりますね。ソールは約6㎜潰れています。
ヒールを後ろからみると、こんな感じ。
もはや厚さは速さだ!という機能はなくなっていると思います(>_<)
9月からは3足目に切り替えます。
シューズさえあれば気軽に始められるのがランニングですが、お気に入りのシューズが
ちょっと値が張ると、それなりに出費がかさみます(+o+)
ナイキの場合、レーシングモデルの耐久性は300㎞は無いと思います。
私みたいに趣味でお気楽に走っているレベルでこの耐久性なので、
プロのアスリートが履くともっと耐久性は低くなるんだと思います。
シューズは消耗品です。
極度に耐久性がおちたシューズでランニングを続けると
フォームも崩れて怪我や故障につながります。
そういったことを考えると、
機能性の高いシューズほど一足だけをずっと履き続けるのはリスクがあります。
私も大会用と練習用でシューズを履き分けることにしました。
そして、消費税アップによる経済的負担を考えると
秋以降の大会にエントリーしている人は、今のうちにシューズやウエア―、
小物類の準備をしておいたほうがいいかなと思います。
耐久性はシューズ選びの大切な要素のひとつです。
—————————————————————————-
爪下血腫のその後(約半年経過)
3月の東京マラソンで爪下血腫になった指は5本。6月~7月の間に全ての爪が剥がれました((+_+))
親指はさすがに爪がないと、ちょっと違和感があります。薄い爪のような皮膚があるのですが、
そこに触ると痛いというのとは違った、なんだろう、あまり刺激してはいけない!というようなムズムズ
感があります。残りの黒くなっている3本の指は爪のように見えますが、爪は剥がれてしまったので、
薄い皮膚と血が凝結して爪のようになっているのでしょうか。全部きれいに生えそろうには、
そうとう時間がかかりそう…。親指の爪が陥入爪にならないように毎日ケアしています。
マラソン完走を目指すなら、シューズのサイズ選びでは捨て寸が大切ですよ~ ( ..)φメモメモ
この記事へのコメントはありません。