スポーツ

マスクしてランニングしてみたよー

ランナーはマスクしよう。
山中教授や金哲彦さんが呼びかけています。
私も日本手ぬぐいやバフ、フェイスガードをしてランニングしてみました。
かなり苦しいよー。速さは6分~8分/㎞、距離は3~5㎞くらいまでじゃないと無理(@_@。
呼気でフェイスガードが湿ってどんどん苦しくなる。そして、気温が20度以上の日中だと
口から熱を放出しづらいから熱中症で倒れるかも。シリアスランナーは、ついつい頑張っちゃうので
倒れるリスクが高いと思う。マスクはつけたり外したりして周囲の人との距離感を意識して走るか、
マスクなしで早朝や夕方以降の時間帯や人が少ないコースを走るようにしたほうがいいと思う。
新型コロナウイルス感染防止を意識しながら無理のないジョギング、ランニングを楽しみましょう。

要介護認定更新で思うこと前のページ

なるほどー、やっとわかった足のトラブル次のページ

関連記事

  1. スポーツ

    RUGBY サンウルブズ最終戦も飾れず

    残念!先週に続いてレッドカードで一発退場。最終戦は有終の美を飾…

  2. スポーツ

    2021 東京マラソン奮闘記

    2022年3月6日 延期になっていた2021東京マラソンが開催されまし…

  3. スポーツ

    夏のランニング 早朝それとも夜? えっ、両方マジですか

    日本の夏は高温多湿!わかっているけど暑い。朝の澄んだ空気を吸いながら気…

  4. スポーツ

    マイブーム180度開脚

    4年くらいまえに、ジムのランニングマシンで一汗かいてから、ストレッ…

  5. スポーツ

    2022マラソン大会振り返り

    2023年になったと思ったら、もう2月も中旬。早いなぁ...。去年…

  6. スポーツ

    2019東京マラソン スタートまであと1週間

    2019東京マラソンまであと1週間になりました。当日の天気が気にな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スポーツ

    RUGBY トップリーグ 神戸製鋼優勝おめでとう
  2. スポーツ

    2019 東京マラソン 完走できました(^^♪
  3. のんちゃん と まもるくん

    のんちゃん と まもるくん 12
  4. スポーツ

    HOKA ONE ONE BONDI6  履き心地 その2
  5. 介護と成年後見制度

    4.認知症の再判定
PAGE TOP