スポーツ

マスクしてランニングしてみたよー

ランナーはマスクしよう。
山中教授や金哲彦さんが呼びかけています。
私も日本手ぬぐいやバフ、フェイスガードをしてランニングしてみました。
かなり苦しいよー。速さは6分~8分/㎞、距離は3~5㎞くらいまでじゃないと無理(@_@。
呼気でフェイスガードが湿ってどんどん苦しくなる。そして、気温が20度以上の日中だと
口から熱を放出しづらいから熱中症で倒れるかも。シリアスランナーは、ついつい頑張っちゃうので
倒れるリスクが高いと思う。マスクはつけたり外したりして周囲の人との距離感を意識して走るか、
マスクなしで早朝や夕方以降の時間帯や人が少ないコースを走るようにしたほうがいいと思う。
新型コロナウイルス感染防止を意識しながら無理のないジョギング、ランニングを楽しみましょう。

要介護認定更新で思うこと前のページ

なるほどー、やっとわかった足のトラブル次のページ

関連記事

  1. スポーツ

    2019東京マラソン インソールをどうするか

    う~ん、困った(@_@。左足の中指がシューズに当たって痛い。そこで…

  2. スポーツ

    2019 葛西臨海公園ナイトハーフマラソン! withスタジオWeBA

    ジャジャーン!6月の葛西臨海公園ナイトハーフマラソンにエントリーし…

  3. スポーツ

    捨て寸のバズワードに惑わされない

    ◆捨て寸ってなんだろう靴を買うときに捨て寸が大切、つま先に1㎝…

  4. スポーツ

    Football サムライブルー決勝トーナメント進出!

    サムライブルー決勝トーナメント進出!おめでとう決勝トー…

  5. スポーツ

    サブ4を達成するために横浜マラソンを振り返る

    横浜マラソン2019の完走タイムは(途中歩いたから踏破です)サブ4…

  6. スポーツ

    RUGBY JAPAN 南アフリカに完敗 4年前の再現ならず

    南アフリカがワールドカップ本番前のテストマッチに完勝!今年の南半球…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 介護と成年後見制度

    6.親族の同意と本人の財産把握
  2. 足と脚のトラブル

    体外衝撃波治療で足底腱膜炎改善の兆し!!
  3. スポーツ

    Football サムライブルー決勝トーナメント進出!
  4. スポーツ

    RUGBY マフィもレッドカードか
  5. スポーツ

    RWC2019 アイルランド VS スコットランド 観戦記
PAGE TOP