スポーツ

RUGBY トップリーグ 神戸製鋼優勝おめでとう

トップリーグの決勝は神戸製鋼とサントリー
接戦になるのではと思っていた

結果は55対5で神戸製鋼の圧勝だった
点差だけみると大味な試合だったのかという印象をうけるけれど
実に見ごたえがあった

そして、試合翌日のいろんな記事を見たり、読んだりしていて思ったのは
勝つために必要なことが、何かということや
チームやチームの一員としてラグビーをすることの感謝の気持ちやプライド

それをチームに根付かせたウエイン・スミス総監督、デーブ・デイロンHCの手腕は
試合を観ていて随所に感じられた。ダン・カーターも素晴らしいプレイヤーだったし
ひたむきなだけでなく、ラグビーが好きでたまらない!というオーラにつつまれていた

試合はスピーディーで観ていてとても面白かった
神戸製鋼のまた新しい歴史が始まった

We are We are Steelers!!

のんちゃん と まもるくん 16前のページ

RUGBY 早稲田執念のトライ! 伝統の赤黒ジャージで準決勝へ次のページ

関連記事

  1. スポーツ

    RUGBY JAPAN 南アフリカに完敗 4年前の再現ならず

    南アフリカがワールドカップ本番前のテストマッチに完勝!今年の南半球…

  2. スポーツ

    捨て寸のバズワードに惑わされない

    ◆捨て寸ってなんだろう靴を買うときに捨て寸が大切、つま先に1㎝…

  3. スポーツ

    RUGBY 勝敗を決めた一つの判定!!

    サウンウルブズ完敗!この試合を期待をもってみたラグビーファンは…

  4. スポーツ

    2019東京マラソン スタートまであと1週間

    2019東京マラソンまであと1週間になりました。当日の天気が気にな…

  5. スポーツ

    HOKA ONE ONE BONDI6  履き心地 その2

    BONDI6の履き心地その2です。今日は8㎞ジョギングしました(6分/…

  6. スポーツ

    ランニング 脚づくりってよく聞くけど….悩ましい

    ランニング雑誌やネットで脚の故障やケガについて調べると脚づくりが大…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スポーツ

    高機能のランニングタイツがほしくなりました
  2. 足と脚のトラブル

    なるほどー、やっとわかった足のトラブル
  3. 足と脚のトラブル

    足底腱膜炎を疑う!? 痛みへのアプローチを探る
  4. のんちゃん と まもるくん

    のんちゃん と まもるくん 17
  5. スポーツ

    HOKA ONE ONE BONDI6 履き心地 その3
PAGE TOP