スポーツ

RUGBY わくわくしたい

サンウルブズとウルフパック
今期のサンウルブズはウルフパックに振り回されてしまった感がある。
サンウルブズは今期の序盤戦は見ごたえのある試合が続いていました。
この頃は、結果だけみるとちょっと残念な試合が続いています。
負傷者も多いし、ウルフパックと選手の入れ替えもあってチーム作りが難しいのでしょう。
今期はホームでの勝利はありませんでしたが、あと残り2試合精一杯戦ってほしい。

ペナルティが多くなってしまうのは、相手チームとの実力差があるということ。
他のチームより環境面も含めて全ての部分で厳しいチーム事情があると思う。
だからこそ、確保したボールを丁寧に扱って少ないチャンスを活かしてほしい。
サポーターの記憶にいつまでも残るサンウルブズであってほしい。

ウルフパックの一部の選手はサンウルブズと行ったり来たり。
その中でも、ほぼJAPANに選ばれるであろう選手のサンウルブズの試合でのパフォーマンスは
インパクトがあったようななかったような….。何かしっくりしない微妙な空気感があった。
それが後半のサンウルブズの戦い方に出ていたように思う。

ワールドカップで8強以上を目指すJAPANがどんなチームになるのか、まだ想像がつきません。
6月3日に42人に絞りこまれたメンバーからは、攻撃力を重視しているようにみえます。
ただ、今回42人に選ばれなくてもまだチャンスはある、というJJのコメントが
応援しているサポーターたちにもやもや感を抱かせます。最後までどんなチームになるのか
想像つかない中で、選ばれるために必死な選手達のメンタルもきついだろうと思います。

どうしても2015年のエディJAPANと比較してしまうけれど、ジェイミーJAPANは
攻撃力はあるけれど失点がそれ以上に多いという印象です。
サンウルブズもウルフパックもソフトトライを多く取られているからだと思う。

自国開催のワールドカップをわくわくしながら観たい。
まずはパシフィック・ネーションズカップでしっかり勝ってほしい。
サンウルブズとウルフパックがJAPAN強化につながっていることを証明してほしい。
サンウルブズのサポーターはそれを願ってやまない!

RUGBY トンプソン・ルーク前のページ

2019 0608 葛西臨海公園ナイトハーフマラソン with スタジオWeBA次のページ

関連記事

  1. スポーツ

    マスクしてランニングしてみたよー

    ランナーはマスクしよう。山中教授や金哲彦さんが呼びかけています。…

  2. スポーツ

    RUGBY ジェイミーJAPAN イタリアに2連勝ならず

    テストマッチ第2戦 22対25イタリアに惜敗と言えばいいのか、…

  3. スポーツ

    HOKA ONE ONE BONDI6  履き心地 その2

    BONDI6の履き心地その2です。今日は8㎞ジョギングしました(6分/…

  4. スポーツ

    RUGBY 勝敗を決めた一つの判定!!

    サウンウルブズ完敗!この試合を期待をもってみたラグビーファンは…

  5. スポーツ

    Road To YOKOHAMA NIKE ZOOMX VAPORFFLY NEXT%

    か、買ってしまいました。分不相応だと思うんですよ。ホントに。し…

  6. スポーツ

    YOKOHAMA MARATHON 2019 当選(^^♪

    東京マラソンを完走したら、他の大会にも出たい!という思いが強くなっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. のんちゃん と まもるくん

    のんちゃん と まもるくん 10
  2. 足と脚のトラブル

    マラソンシーズン前に終了(T_T)
  3. 介護と成年後見制度

    9.家庭裁判所への財産報告
  4. のんちゃん と まもるくん

    のんちゃん と まもるくん 4
  5. スポーツ

    2019 東京マラソン マラソン後のリカバリー
PAGE TOP