スポーツ

ランニング Garmin Vo2Maxを測定、その数値はなんと!

Garmin For Athlete 245 Musicで7月からランニングを記録しています。
いろいろと機能があって、自分の走りが数値化されるのでモチベーションアップにつながっています。
今回紹介するのはトレーニングステータスのVo2Max(最大酸素摂取量)です。

Vo2Max(最大酸素摂取量)とは、人が体内に取り込むことのできる酸素の一分間あたりの
最大量です。単位は、ml/kg/分で、一分間で体重1㎏あたり何ミリリットルの酸素を
摂取できるかを表します。つまり、Vo2Maxは運動能力の指標であり、自身のフィットネスレベルを
向上させるために増やす必要があります。

Garmin の測定値をみると、私のフィットネス年齢は同じ性別で異なる年齢の人と比較した結果
25歳!!! え、えっつ!! 実年齢よりも37歳も低いなんて(/・ω・)/ 驚きです。

かなり嬉しい(^_-)-☆ でも、ほんとかなぁという気持ちもあります(;^ω^)

スタジオWeBAで3年ほど体幹トレーニングをしている成果が証明された感じ。
ランニングの後半でも体がぶれなくなって、ビルドアップ走やインターバル走で追い込みが
できるようになったと感じていたんです。

このように自分のフィットネスレベルが数値化されると、トレーニングのモチベーションも
自然と高まります。9月、10月は質の高いトレーニングを積んで横浜マラソンに挑戦です。

RUGBY ジョセフJAPAN 桜の戦士31名発表前のページ

RUGBY JAPAN 南アフリカに完敗 4年前の再現ならず次のページ

関連記事

  1. スポーツ

    マスクしてランニングしてみたよー

    ランナーはマスクしよう。山中教授や金哲彦さんが呼びかけています。…

  2. スポーツ

    RWC 2019 JAPAN  これが日本だ! 魂のラグビー

    やりました!!!勝利の瞬間をスタジアムで観戦できたのはホントに嬉し…

  3. スポーツ

    夏のランニング 早朝それとも夜? えっ、両方マジですか

    日本の夏は高温多湿!わかっているけど暑い。朝の澄んだ空気を吸いながら気…

  4. スポーツ

    RUGBY トップリーグ 神戸製鋼優勝おめでとう

    トップリーグの決勝は神戸製鋼とサントリー接戦になるのではと思ってい…

  5. スポーツ

    RUGBY ジェイミーJAPAN イタリアに2連勝ならず

    テストマッチ第2戦 22対25イタリアに惜敗と言えばいいのか、…

  6. スポーツ

    サンウルブズ 勝利の先にあるもの

    残念ながら今期まだ勝利がないサンウルブズ。選手はもちろん勝利を目指…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スポーツ

    HOKA ONE ONE BONDI6 履き心地は
  2. スポーツ

    INEOS 1:59 Challenge キプチョゲ選手 フルマラソン2時間切!…
  3. スポーツ

    2019 東京マラソン 完走してわかった体幹トレ最強!スタジオWeBAありがとう…
  4. 介護と成年後見制度

    6.親族の同意と本人の財産把握
  5. スポーツ

    OLD RUGBY FAN
PAGE TOP