スポーツ

ランニング Garmin Vo2Maxを測定、その数値はなんと!

Garmin For Athlete 245 Musicで7月からランニングを記録しています。
いろいろと機能があって、自分の走りが数値化されるのでモチベーションアップにつながっています。
今回紹介するのはトレーニングステータスのVo2Max(最大酸素摂取量)です。

Vo2Max(最大酸素摂取量)とは、人が体内に取り込むことのできる酸素の一分間あたりの
最大量です。単位は、ml/kg/分で、一分間で体重1㎏あたり何ミリリットルの酸素を
摂取できるかを表します。つまり、Vo2Maxは運動能力の指標であり、自身のフィットネスレベルを
向上させるために増やす必要があります。

Garmin の測定値をみると、私のフィットネス年齢は同じ性別で異なる年齢の人と比較した結果
25歳!!! え、えっつ!! 実年齢よりも37歳も低いなんて(/・ω・)/ 驚きです。

かなり嬉しい(^_-)-☆ でも、ほんとかなぁという気持ちもあります(;^ω^)

スタジオWeBAで3年ほど体幹トレーニングをしている成果が証明された感じ。
ランニングの後半でも体がぶれなくなって、ビルドアップ走やインターバル走で追い込みが
できるようになったと感じていたんです。

このように自分のフィットネスレベルが数値化されると、トレーニングのモチベーションも
自然と高まります。9月、10月は質の高いトレーニングを積んで横浜マラソンに挑戦です。

RUGBY ジョセフJAPAN 桜の戦士31名発表前のページ

RUGBY JAPAN 南アフリカに完敗 4年前の再現ならず次のページ

関連記事

  1. スポーツ

    ランニング 脚づくりってよく聞くけど….悩ましい

    ランニング雑誌やネットで脚の故障やケガについて調べると脚づくりが大…

  2. スポーツ

    RUGBY 勝敗を決めた一つの判定!!

    サウンウルブズ完敗!この試合を期待をもってみたラグビーファンは…

  3. スポーツ

    高機能のランニングタイツがほしくなりました

    2019東京マラソンの翌日、筋肉痛やなんらかのダメージがあると思っ…

  4. スポーツ

    RUGBY 日本vsスコットランド 観に行くよー!!!!

    なんと、8月10日の18時からの最終販売(先着順)でチケットが買えまし…

  5. スポーツ

    INEOS 1:59 Challenge キプチョゲ選手 フルマラソン2時間切!

    2019/10/12(土)なんと、1時間59分40秒2で走り切りま…

  6. スポーツ

    2019 葛西臨海公園ナイトハーフマラソン! withスタジオWeBA

    ジャジャーン!6月の葛西臨海公園ナイトハーフマラソンにエントリーし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 未分類

    実家を売却して思うこと
  2. スポーツ

    RUGBY トンプソン・ルーク
  3. スポーツ

    Football ワールドカップ2018
  4. スポーツ

    マスクしてランニングしてみたよー
  5. スポーツ

    ランニング 脚づくりってよく聞くけど….悩ましい
PAGE TOP