スポーツ

Football サムライブルー決勝トーナメント進出!

サムライブルー決勝トーナメント進出!

おめでとう

決勝トーナメントには進めたけれど
ポーランド戦については、とうぜん賛否両論あると思う。

特に現地に応援しにいったサポーターは、最後の10分はどんな気持ちだっただろう。
そういうことを思うとちょっと複雑な気持ちになる。

最後の10分

2015年のラグビーワールドカップ南アフリカ対日本の試合をみた。

スタジアムのJAPANコールが鳴りやまない中、
最後の10分でジャイアントキリング!

最後の最後まで勝利を目指してトライをとりにいって、逆転トライ!
何回みても感極まって涙がでる。

サムライブルーの誇り

サムライブルー、ベルギー戦で勝利をもぎ取ってくれ
そして、サポーターと心の底から勝利の雄たけびをあげてくれ

Football ワールドカップ2018前のページ

RUGBY 勝敗を決めた一つの判定!!次のページ

関連記事

  1. スポーツ

    高機能のランニングタイツがほしくなりました

    2019東京マラソンの翌日、筋肉痛やなんらかのダメージがあると思っ…

  2. スポーツ

    RWC2019 アイルランド VS スコットランド 観戦記

    アイルランド強かった!横浜国際総合競技場(日産スタジアム)でア…

  3. スポーツ

    捨て寸のバズワードに惑わされない

    ◆捨て寸ってなんだろう靴を買うときに捨て寸が大切、つま先に1㎝…

  4. スポーツ

    2019東京マラソン インソールをどうするか

    う~ん、困った(@_@。左足の中指がシューズに当たって痛い。そこで…

  5. スポーツ

    2019 東京マラソン完走目指して 朝ランの開始

    3か月間の計画は綿密さはなくて、ざっくりとした週間メニューにしました。…

  6. スポーツ

    RWC2019  JAPAN 未来へ続くビクトリーロード

    試合開始前 JAPANのウォーミングアップ緊張感と集中が漂う…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. スポーツ

    ランニング 脚づくりってよく聞くけど….悩ましい
  2. スポーツ

    マイブーム180度開脚
  3. スポーツ

    HOKA ONE ONE BONDI6 履き心地 その3
  4. 足と脚のトラブル

    足底腱膜炎を疑う!? 痛みへのアプローチを探る
  5. スポーツ

    ランニング Garmin Vo2Maxを測定、その数値はなんと!
PAGE TOP