スポーツ

サンウルブズ爆発!!!

やりました!!

サンウルブズ 63-28 レッズ

ついに今期初勝利、サンウルブズの過去最多得点、爆勝だ!

信じきること

やりとげること

勝利の瞬間、スタンドには泣き顔もあった

心が熱くなりました

ありがとう サンウルブズ

今日は落ち着いた試合運びだったと思う。

・スクラムとラインアウトのセットプレイが安定した

・スピードを活かしてダブルタックルで倒せた

・キックはしっかりチェイスできるところにコントロールでき

若いメンバーが多いブルズはペナルティも多く、

SOのパーカーの正確なキックは相手に相当プレッシャーを与えていた。

ずっと課題だったラインアウト、フラッシュディフェンスも安定していた。

レッズは、前節でライオンズに勝っているので決して弱い相手ではないが、

ペナルティで点差をつけられて、プレイに余裕がなくなった。

反面、サンウルブズは無理なプレイがなく、ひとつひとつが丁寧なプレイで

相手につけいるスキを見せなかった。やっとチームとしてのまとまりが出て

15人がお互いを信じてやるべきことができたように感じる。

日本での最終戦を終えて、次は香港での試合。メンバーが、6月のJAPAN

テストマッチに備えて変わると思うが、セットプレイとディフェンスが機能

すれば、サンウルブズは勝ち切ることができると思う。

観客の応援を力にかえて

がんばれサンウルブズ!!

8.後見人に第三者が選定されたり、保佐監督人がつくことがある前のページ

9.家庭裁判所への財産報告次のページ

関連記事

  1. スポーツ

    サブ4を達成するために横浜マラソンを振り返る

    横浜マラソン2019の完走タイムは(途中歩いたから踏破です)サブ4…

  2. スポーツ

    RWC 2019 JAPAN  これが日本だ! 魂のラグビー

    やりました!!!勝利の瞬間をスタジアムで観戦できたのはホントに嬉し…

  3. スポーツ

    HOKA ONE ONE BONDI6 履き心地 その3

    インソールをBMZのCL-K358にしました。足裏の感覚では柔かすぎず…

  4. スポーツ

    RUGBY 早稲田執念のトライ! 伝統の赤黒ジャージで準決勝へ

    ラグビー大学選手権準々決勝、早稲田大学対慶應義塾大学最後は早稲田が…

  5. スポーツ

    LSD 心拍数を抑えて2時間12分やってみた

    LSD(Long Slow Distance)をトレーニングに取り入れ…

  6. スポーツ

    RUGBY 勝敗を決めた一つの判定!!

    サウンウルブズ完敗!この試合を期待をもってみたラグビーファンは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Medical Care

    メニエール病 中耳加圧装置の効果かな?
  2. 介護と成年後見制度

    5.成年後見人と保佐人の違い
  3. スポーツ

    2022マラソン大会振り返り
  4. 介護と成年後見制度

    遺産相続と特別代理人選任手続き
  5. 介護と成年後見制度

    2.成年後見人になろう
PAGE TOP